作成したファイルはまだ公開されていません
「必要なものを揃えよう:ウェブサーバーってなに?」というページで説明したように、作成したHTMLや表示のためにそれらとセットになる画像や音楽データをウェブサーバーにアップロードしなければ、ホームページは公開されません。
つまり、一般に公開するためにはパソコンで作成したこれらのファイルを公開用のウェブサーバーに送信する必要があります。
FTPソフトの役割
このファイルを送信するためにはパソコンとウェブサーバーを繋ぐための特殊な通信環境が必要です。
これがFTP(エフティーピー)【File Trasfer Protocol】と呼ばれるものです。
そして、この通信手段を実現するのがFTPソフトの役割です。
通常このFTPソフトは制作ソフトに標準添付されていることが多く、改めて入手する必要はありません。
また、制作ソフトに添付されていなくても、フリーで入手することができます。
主なFTPソフト
フリーのFTPソフトとして国内で有名な国産ソフトは「FFFTP」です。
シンプルなデザインながら高い機能を持つため、定評があります。
また、国内でホームページ制作ソフトとして定番となるホームページビルダーに添付されているFTPソフト「ファイル転送ソフト」も利用者の多いFTPソフトです。
国産FTPソフト FFFTP | ホームページビルダー付属のファイル転送 |
---|---|
![]() |
![]() |
まずは、FTPソフトを入手し、自分が使いやすいと思うFTPソフトを選びましょう。
FFFTPのダウンロードページを教えて
FFFTP
FFFTPのサポートページを教えて
FFFTPサポート
- FFFTP Support Page