スタイルシート(CSS)を書く前に〜HTMLの要素とは〜

HTMLの知識も必要

スタイルシートを使いこなすには、HTMLについても正しい理解が必要です。

ここでは、HTMLの基本事項について解説します。

なお、以下の文章は本サイトのコンテンツ「HTMLタグ一覧」より一部引用しています。

要素について

HTMLでの要素とは、HTML文書内で登場する様々な構成部品のことを指します。

リンクを表すもの、画像を挿入するもの、段落、見出し…これらは全て要素の一つです。

1つのHTMLにはこの要素を複数書くことができます。

要素とタグの関係

HTMLの文書の中にはこれらの要素が複数含まれるので、「どの部分からどの部分まで」が一つの要素なのか、明確に記述する必要があります。

このことをマークアップと呼びます。

このマークアップに使われるのがHTMLタグです。

HTMLタグの書き方について

タグには「開始タグ」と「終了タグ」と呼ばれるものがあります。

どちらも同じ要素を表しますが、「開始タグ」と「終了タグ」は2つでセットです。

先ほど述べたように、タグで「どの部分からどの部分まで」を表すために、通常は「開始タグ」で書き始めて、「終了タグ」で閉じるのが普通です。

開始タグの書き方は「<p>」のように要素名をカッコでくくります。

さらに、終了タグは「</p>」のように同じ要素名の前に「/」スラッシュをつけてカッコでくくります。

ただし、タグの中には終了タグが必要なかったり、省略できる要素もあります。

例えば、画像タグの<img>や改行タグ<br>などがそうです。

タグの記述例

見出しの例 <h1>見出しの文章</h1>

【厳選】合わせて読みたいおすすめ書籍

WEB制作支援サイトのHTMLタグボードだからオススメできる厳選書籍です。私が読んでいない本はオススメしません。

HTMLやCSS、Webデザインを体系的に学ぶなら

CSSを駆使したモダンなWebデザインを学ぶなら

最新情報をチェックしよう!