埋め込み型タグ
Javaアプレットを埋め込む
<applet>
Javaアプレットのデータを埋め込むにはappletタグを使います。appletタグでの属性は以下です。
- code=""
- 埋め込むJavaアプレットファイルの場所を指定します。
- width=""
- 横の表示サイズをピクセルで指定します。
- height=""
- 縦の表示サイズをピクセルで指定します。
同時に、オブジェクトにパラメータを設定するにはappletタグ内に<param>タグを挿入します。このparamタグの各属性は以下のようになっています。
- name=""
- パラメータの名前をセットします。
- value=""
- 名前に対して値を設定します。

記述例
<applet code="applet.class" width="50" height="50"></applet>
表示例は省略します。
表示例は省略します。
参考
- HTMLの基本(タグの書き方と要素)
- タグ打ち(メモ帳)だけでホームページを作るには
- HTMLやホームページや拡張子など、前もって必要な知識とは
- ホームページ制作ソフトの力を借りて作るには
- 標準モードと互換モードについて
タグをコピーするには?
操作方法
→マウスでフォーム内に書かれたタグをクリックするとタグがハイライトするので、マウスの右クリックでコピーするか、キーボードの[Ctrl]+[C]を押すと、コンピュータのメモリに記憶されます。後は任意の場所に貼り付けてください。